fc2ブログ
プロフィール

SANO CHIROPRACTIC

Author:SANO CHIROPRACTIC
佐野カイロプラクティックは横浜で唯一の米国開業資格取得の治療院です。横浜駅から快速約4分各停約7分 星川駅より徒歩約5分、骨格を見直して健康な身体を維持しましょう。
<公式サイトはこちら>

月別アーカイブ
5

Q3:昔、骨折した腕の後遺症に悩まされています。

Q3:昔、骨折した腕の後遺症に悩まされています。

昔、階段から転け左腕を骨折してしましました。その後、骨折は完全に治りましたが
時々しびれる様な痛みに悩まされています。友人に後遺症の事を話したところ、
「カイロプラクティックはどう?」とすすめられました。
カイロプラクティックで後遺症の治療?といっても、私はどんなことをするのかまったく想像がつきません。
リハビリ的なことをするのでしょうか?カイロでの後遺症治療について、教えて頂ければと思います。

A3:実は折れた処の治療だけして完治とされてしまっているからです。

骨折部位だけではなく、症状の黒幕を見つけ出し、退治しないと後遺症は治りません。

たとえば足首の捻挫が、癖になるということを聞いたことがありませんか?
それは足首の捻挫の際、捻挫をした部位だけではなく、膝や股関節、腰椎そして
ひどい場合には頸椎にまで、その負荷が及んで、骨格のバランスをくずすことがあるからです。
負担を受けた部位の適切な治療がなされなかった為、治りきっていないことが原因なのです。

カイロプラクティックは整体の一種ですが、整体とのはっきりした相違点を簡単に言うと
アメリカ合衆国において学問(カイロプラクティック医学)として体系づけられた
科学的治療法であり、その点において、ただ一つの整体術であります。

骨折も捻挫と同様のことが考えられます。つまり負荷のかかった関連部位の適切な治療において
症状を改善することが可能になるのです。

<お問い合わせ・公式サイトはこちら>
【こちらのブログでは皆様の疑問ご質問を許可を得て公開させて頂いております。】

 
  • Date : 2011-11-12 (Sat)
  • Category : Q&A
検索フォーム
QRコード
QR
Return to Pagetop